【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。
私の血糖値測定器リブレの検証も無事終わり
昨日のブログでは、高血糖がずっと続くと「こんな恐ろしい事があるよ~」とお伝えしましたがご覧になりましたか?
まだの方はコチラからご覧ください。
↓
血糖値が高いと何がいけないの?
今日は、その逆で!
低血糖になると身体はどうなるのかをお伝えします。
高血糖も怖いけど、低血糖ってもっと怖いのね~
空腹時血糖値の基準値は、80~100(mg/dl)です。
そこから値が更に下がってくると
頭痛やめまい、動悸、手の震え、急激な疲労感、イライラ感、ほてり、など…
恐らく私達が一度は、経験した事がある症状が並ぶんですよ。
一見「更年期障害」にも似たような症状ですよね。
ここも個体差がありますが
一般的に血糖値が
60~40(mg/dl)で
・異常な空腹感、体のだるさ
・冷や汗、動悸、ふるえ
・不安感、生あくび
45~30(mg/dl)で
・眠気、強い脱力感、めまい
・物が見えにくい
・元気がない
30(mg/dl)で
・意識もうろう、痙攣などが起こると言われています。
ちなみに私が検証したデータでは、こんな風に夜に血糖値が下がってレッドマークが出てたんです。
この時は、センサー付けて最初の頃で夜の炭水化物がちょっと少なかった日です。
あの食事の量でこんなに下がるんだ~と驚きました。
夜からまた補食とるのもなんだしって事で、その日は胃腸に負担がかからない「かちゅーゆー」飲んで対策しました。
どうせ眠るからそのままでも良いんじゃないの?って思いませんか?私もずっとそう思っていたんですけどね。笑
食事をとるなどの対策をしないでいると、身体からのホルモンを分泌させて血糖値を維持させていくんです。
血糖値を上げるホルモン
・グルカゴン
・カテコールアミン(アドレナリン/ノルアドレナリン)
・コルチゾール
・成長ホルモン
・甲状腺ホルモン
血糖値が高い時には、インスリンが分泌されるけど
このように低い時にはこんなにも多くのホルモンが出てくるのは、高血糖よりも低血糖の方が直ぐに命に関わるからなんです。
低血糖だと赤血球も壊れやすくなるんですよ。怖いよね
また、これらのホルモンが分泌される時って、交感神経優位になってくるので
身体が緊張して眠りが浅かったり
寝ても直ぐに覚醒して起きたり
夜中に不安感が出たり
なんてことが起こるんですよ。
良質な睡眠どころじゃないってことです。笑
要は、血糖値コントロールが乱れると
自律神経のバランスが崩れます。
なので低血糖もホルモン頼りにしておかないで、しっかり適切なエネルギー補給していかないといけないんです。
そのままにしておくと次は、甲状腺機能が低下して基礎代謝が落ちてくるから
ダイエットしたい、身体を丈夫にしたい方は特に気を付けないといけないところなんですけどね。
それにもやっぱり個人差があるので、自分の血糖値を知ることはとても大切です。
ちょっと気になるな~という方には、詳しくお伝えしていきますね。
食べ方が変わると思いますよ♬
最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。
お顔も身体も定期的にトリートメントすることで、老廃物が排出しやすい身体作りを目指しています。
羽が生えたように軽くなった疲れにくい身体を一緒に作っていきませんか?
コースには、初めての方限定割引があります。
▽詳細は、コチラからご覧ください▽
メニューはコチラから
※割引クーポンは、定員に達し次第終了になりますのでご了承ください。