【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。
昨日は、40代のお客様
二回目の小顔コルギトリートメントでした。
サロン二回目となるとだいぶ緊張もほぐれてくるので、プライベートな話題も多くなります。^^
菓子パンと甘いコーヒーがやめられない理由【疲れやすい身体】
昨日は、お客様が大のコンビニの菓子パン好きで、一緒に甘いカフエラテなどもやめられないんだとカミングアウトしてくれました。正直で良いですね。笑
更にびっくりしたのは、家族には毎日朝食を作って食べさせるているものの、ご自分は朝食抜きが多くお昼に菓子パンとコーヒーが普通なのだとか。。。
何度もお伝えしているように脳のエネルギーは「糖」ですから、貧血気味で欠食が多い人は、手っ取り早く甘いものや脳を覚醒させるカフェイン入りのコーヒーの欲求が多くなります。
なので、たかが一食くらい欠食しても元気という方の背景には、事あるごとに甘いもの(チョコやキャンディーなど)を摘んだり、カフェイン入りのコーヒーを2・3杯飲むのが普通になっている事も多いんです。←これもう既に身体(脳)がエネルギー切れのサイン出しています。
更にお客様の会社にポテチの袋買いストックがあるのだとか…
え?
ポテチは、食べ物ではないですよと思わずキツイ一言が出てしまいました。笑
今回のお客様からのカミングアウトは、タイミング良かったです。
そのくらい直ちに改善しないといけない案件で、分子栄養学アドバイザーの力が発揮できる全てが揃った症例も凄く珍しいんです。
例えば、お客様の血液検査の内容を少し確認しただけでも
貧血気味でお酒も飲まないのに脂肪肝と高血圧になってきているのだそうです。
そしてお客様の不調は、リフトアップ(二重顎)の他に「肩凝り」の改善です。
お身体を触ると全身固くて、週によく足の痙攣もあって貧血気味で高血圧気味だと聞くと、ミネラル不足の典型的な特徴だと言えます。
セラピストが言うのもなんですが…
この食生活を続けるとサロントリートメントで身体を緩めても一時しのぎにしかならず凄く勿体ないんです。
そして問題は、このままこの生活を続けていくと「甲状腺機能低下症」で必ず代謝が落ちてきます。
代謝が落ちるって「痩せられない」だけじゃないですよ。
ただの流行り風邪が治りにくくなったり、小さな病気との戦いにも対応出来なくなり。
また「やる気がなくなり」普段の生活の一部でも自分ではコントロール出来なくなるなど…心とも連動しているんです。
ここは、デリケートな部分なので次の施術の際にもう少し詳しくお伝えできればと思っています。^^
では、どうしたら良いのか?
お客様の場合は、先ず朝食の欠食をなくす事から頑張っていただきます。^^
会社にはスープとおにぎりを持参して、菓子パン食べたくなったらスープを飲む。
これを実践していくうちに菓子パンや甘い物をジ徐々に減らしていくことが出来ます。
要するに、低カロリーで栄養のあるスープで脳のエネルギーを切らさないようにしていく方法です。
こんな風に必要な方には、料理教室みたいな会話になったりするんですよ。笑
一緒に老化に負けない身体作りしていきましょう。^^
あ♡お客様のもう一つのお悩み二重顎も随分改善してきています。
残念ながら写真公開OKは、頑なに拒否されていますけど。笑
最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。