【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。
5月1日からスタートしているキャンペーンプレゼント大好評です。
今回のキャンペーンプレゼントは、脇の老廃物も流していくのでいつもの施術に加えて更にグレードアップした内容になります。
お客様にも好評でセラピストも大変嬉しいのですが…
それと同時に、日頃から自分で「脇」を触る習慣がないお客様もとても多いと感じています。
デオドラントやムダ毛処理以外に、意外と「脇」に触れる習慣がないのは何故か?
実は、「脇を触らない=脇をケアしない」生活は、健康美容にもさまざまな悪影響をもたらします。ただ「汗をかく」だけではなく脇は、意外と重要なパーツです。
今日は、脇を触る習慣がないことで起こるリスクや、日常的にできる簡単なケアについてお伝えします。
あなたは毎日、自分の「脇」に触れていますか?
脇を触る習慣がない?「脇ケア不足」が起こる意外な影響
脇は、肩と腕・胸・背中とつながる筋肉の交差点です。
脇の詰まりは、肩凝りだけでなくバスト周りに流れる脂肪が「脇肉」として外側に移動してしまい、バストの位置や形が崩れてきます。更に二の腕も太くなるんです。汗
そして脇には、腋窩(えきか)リンパ節があり老廃物を排出する大切な場所です。
お顔の老廃物は、耳下腺から→鎖骨→腋窩(えきか)リンパ節に排泄されていきます。
そこが滞るということは、お顔も浮腫みやすくなるんです。要するに小顔リフトアップにも影響が出てくるということです。
そして腋窩(えきか)リンパは、乳腺やホルモンバランスにも関係する部位なので、女性にとっては「重要ゾーン」です。
普通は、くぼんでいるはずの脇がぷくっと張ってくると触るだけで痛みが生じることがあります。
昨日のお客様も同じように触るだけで痛みがあったのでゆっくり流していきました。
お客様は、今まで「脇触ってなかった」と仰ってたので、またひとつホームケアが増えました。笑
脇は、毎日触って老廃物を流すようにして下さい。
痛い場合は、優しくマッサージすることから初めて下さい。
・お風呂で石けんがついた状態で、手のひらで穏やかな円を描くように脇をマッサージします。
・洋服の上からでも出来ます。反対側の手で前脇を掴み腕を大きく振り回す。←これならいつでもできますよね。
そして脇を毎日チェックするだけで、でこんなにも嬉しい事が起こるはずです。
□むくみが改善されて顔・肩まわりがスッキリ
□肩・首のコリが軽くなる
□バストの位置が安定しやすくなる
□生理前や疲れによる不調に早めに気づける
□しこりや違和感を早期発見できる
乳がんなどのセルフチェックにもオススメなので、今日から是非スタートしてみて下さいね。
最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。