年齢が現れやすい部分のケアに【簡単なホームケア】

ボディケア

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる25方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

ゆめこるぎでは、サロンケアと併せて毎日のホームケアを推奨しています。

「首・肩コリ・腰痛・手のこわばり」などがあるお客様には、サロンのトリートメントでも使用している高濃度酸素オイル(オーツークラフト)を家でもお使い頂いています。

 

その大きな理由として
オイルを塗布することで、直接お肌に入る酸素が痛みの物質(プロスタグランジン)に置き換わってくれ、酸素が血流を良くし溜まった乳酸を水と炭酸ガスにして身体から排出しやすくなるからです。

高濃度酸素オイル(オーツークラフト)詳細

 

ただ、すごく優秀なこのオイルは、夏になると「ベタベタが気になる」などのお声も頂く事があります。(テクスチャーは、好みの問題も多いですけど)

 

そんな時には、お風呂やシャワーの後、まだ身体が濡れている時にオイルを塗布してからタオルオフしてみて下さい。お肌の乾燥を防ぐだけでなく水とオイルで更に滑りが良くなる事で、同時にセルフマッサージも簡単にする事ができます。

 

肩コリなどの痛いところだけでなく、気になる「ぽっこりお腹や二の腕」もしっかりほぐしていく事で老廃物も流れやすく引き締まりに繋がります。

 

 

年齢が現れやすい部分のケアに

鎖骨・首(胸鎖乳突筋)を毎日マッサージする事で、お顔の引き上がりも変わってきますが、特に年齢が現れやすい「首」は、皮膚が薄い為、強い刺激によって逆にシワになりやすくなるのも事実です。

なのでこの摩擦を少しでも軽減するために、オイルが塗布された後に首ケアをするのがオススメです。

また「肘・膝・カカト」も、年齢が出やすく忘れがちな部分でもあります。
肌の露出が多くなるこれからの季節に向けて、残念なイメージならないように忘れず保湿してあげて下さいね。(*^^*)

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました