「毎日ケアしているのに効果が感じられない…」そんな時に大切にしたい事

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

「毎日ホームケアしてるのに全然効果を感じません。」
お客様からこんなお言葉いただきました。
頑張っているのに、辛いですよね。

まずお伝えしたいのは――
あなたが日々続けていること、その努力自体がすでに素晴らしいことです。

結果が見えにくい時期は、誰にでもあります。
特にお肌や身体・姿勢の変化は、目に見えるスピードは人それぞれです。
焦らず、自分のペースで少しずつ積み重ねていくことが、実は一番の近道なんですよ。

 

効果を感じにくいときに「見直したい3つのポイント」があります。

日頃の姿勢や動作のクセ
例えば、小顔コルギトリートメントでフェイスラインを整えても、普段の姿勢が前のめりになっていたり、片側で噛むクセがあったりすると、顔のバランスに影響が出やすくなります。
スマホを見る姿勢、デスクワーク中の首の角度、座り方、立ち方…など、“日常のクセ”を意識することで身体のバランスは大きく変わり小顔リフトアップ維持のカギになります。

 

ケアの“質”より“意識”
同じケアでも、ただ“やる”だけと、
「今ここが流れている」「ここがスッキリしていく」と…
意識を向けながら行うと、結果が全く違ってきます。

お顔に触れるときは、“自分をいたわる気持ち”を込めてあげてください。
その優しい時間が、血流や表情筋にも良い影響を与えてくれます。

 

自分を責めないこと
効果が出ない=「努力がムダ」ではありません。
身体やお肌は、内側でしっかり変化を準備していることも多いんです。
焦らず信じて続けていくことで、ある日ふと「あれ?なんか変わってきたかも」と感じる瞬間がやってきます。

 

継続は、“理想の自分”を育てる時間

ホームケアは、「顔を変えるため」だけの時間ではありません。
「自分を大切にするための時間」でもあります。

日々忙しい中で、自分の顔に触れるたびに、「今日も頑張ってるね」と自分に声をかけてあげてください。

その積み重ねが、表情を柔らかくし、心まで明るくしてくれるはずです。
サロンケアとホームケアのバランスを一緒に見直しながら、あなたの理想の小顔づくりをサポートいたしますね。

一緒に楽しく、老化に負けない身体つくりしていきましょう。^^

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました