【カラダが浮腫む】何の栄養素が足りていないの?

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

昨日LINE公式でお伝えした「カラダの不調」のリアクションが思った以上にあったので…
今日はまたその続きをお伝えしたいと思います。

 

【カラダが浮腫む】何の栄養素が足りていないの?

先日は、PMSでご来店のお客様の事を記事にしました。

その内容は、PMSの原因がもしかすると「隠れ貧血」で、それを誘発しているのが安易な鎮痛剤の常飲やピロリ菌かもしれない。
そしてそこに付随して起こる消化不良によってまた別の不調を引き起こすという、まさに負のスパイラルの事を書いています。

 

PMSやカラダの万年不調でお悩みなら
コチラの記事も併せてご覧ください。

 

カラダの不調ばかりをクローズアップして小顔コルギと何が関係あるの?と突っ込まれそうですよね。笑

 

「自分は大丈夫!」と、誰もが無頓着になっているであろう消化不良は、折角栄養を摂っているつもりでも身にならずに「不定愁訴」を生み出すきっかけになっています。
※不定愁訴(ふていしゅうそ)とは、身体に明らかな異常がないにもかかわらず、さまざまな症状を訴える状態を指す医療用語です。

 

その不定愁訴の症状に「浮腫」みがあります。
カラダが浮腫むと、勿論お顔も浮腫み大きく見えてくるんですよ。

小顔コルギは、お顔の老廃物を排出しながら小さくリフトアップして整えていく手技ですが、極端に太ったり浮腫んだりするとやっぱり施術の効果は分かりにくくなるんです。

 

先日のお客様は、PMSの不調と同じようにカラダの浮腫みにもお悩みでした。

カラダの浮腫みは、栄養不足でも起こります。
それがタンパク質です。

自分では、しっかり食べているつもりでも消化吸収が上手く出来ていないのなら、タンパク質不足に陥り浮腫みやすい体質になってきます。

 

ちなみにタンパク質は、消化吸収が正常な方で、一食20㌘(片手手のひら分)です。
例えば、卵とお豆腐とか、納豆と鮭とかを組み合わせながら摂取すると良いです。

 

でもその前に!基本的な事ですが…

早食いしていませんか?
しっかり咀嚼していますか?

そこも意識していきましょうね。
サロンでは、お客様の体調に併せてもっと詳しくお伝えしています。

インナーケアも取り入れて、カラダの中からも綺麗にしていきましょう。(*^^*)

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました