ある栄養が足りなくても肩コリになる?【フケ顔と肩コリの関係】

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

「自分の顔が老けている」と気づいた時に、やっちゃいけないある行為
ドッキとするようなタイトルの昨日のブログは、もうご覧になりましたか?

 

 

今日のブログは、「フケ顔対策」の追記として、栄養の面からもお伝えしていきますね。(*^^*)

 

 

ある栄養が足りなくても肩コリになる?【フケ顔と肩コリの関係】

昨日のブログにも書いているように、お顔が老ける原因と身体のコリには、身体を緩める事がとても大切ですが。
実は、ある栄養が足りなくても肩コリが起こりやすくなります。

 

その栄養素が「マグネシウム」です。
マグネシウムは、筋肉を緩めてくれるので肩こりだけでなく身体がガチガチの方には必須の栄養素です。

食べ物では、ナッツやアボカド、きなこ、ゴマなどに多く含まれていますが…

とても大切な栄養素でありながら、ストレスが多い方やお酒をよく飲む方は、直ぐに身体から排出されてしまうので注意しないといけません。

 

例えば、
マグネシウムは、筋肉を弛緩(ゆるめ)
カルシウムは、筋肉を収縮(縮める)
という働きがあります。

 

なのでマグネシウム不足は、肩こりだけでなく夜中に足が攣ったり、まぶたがピクピクするなどの症状も現れます。

 

また筋肉だけの問題でなく
「マグネシウム」は、動脈を弛緩させて血圧を下げ、カルシウムは収縮させて血圧を上げるという働きがあるので、更年期になって血圧が高くなっているのならマグネシウムとカルシウムのバランスが乱れている可能性もあります。

 

でも大丈夫です。^^
このような症状が頻繁に起こっているのなら、食事からの栄養療法に加えて「エプソムソルト風呂」での経皮吸収もオススメです。

 

エプソムソルトは、ソルトと書かれていますが、塩でなく成分は「マグネシウム」です。

エプソムソルトを入れたお風呂に入ると、マグネシウムが経皮吸収されて何も入れなかった時よりも筋肉の緩みが早く老廃物が流れやすくなって疲れが取れやすくなります。

睡眠前のエプソムソルト風呂で、筋肉が緩んで睡眠の質が良くなった方のお声も多く聞きますよ。^^

 

マグネシウムとカルシウムは、どちらかが増えるともう片方は減るという拮抗した関係です。
とにかくバランスが大切なのですが、今までは「カルシウム摂取」だけに意識が向いている方も多いと思います。

どんなにストレッチしても肩こりが改善しないのなら、マグネシウムが足りていないか?逆にカルシウムだけ多く摂取していないか?
今一度再確認してみて下さい。

 

 

さて。
先日外国からご来店のお客様も、お仕事がパソコンを使った長時間のデスクワークで、肩こりが強い方でした。

インナーケア「マグネシウム」の栄養のお話もして、サロンのボディケアで使用している高濃度酸素オイル(オーツクラフト)も、お持ち帰り頂いてホームケアも頑張いるご様子です。

高濃度酸素オイル(オーツクラフト)詳細

 

「フケ顔にならない」ように先ずは、ガチガチの身体緩めていきましょう。^^

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました