【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。
サロンの施術は、足先から頭まで全身を緩めてからスタートします。
そして最終段階でやっと小顔コルギの施術に入ります。
初めてご来店されたお客様は、「何で “顔” 触らないでお腹マッサージしているの?」と思った方も多いでしょうね。^^
実は、小顔リフトアップのカギは、全身の流れと同じくらい「肋骨」にもあるんです。
肋骨を緩めて小顔リフトアップ!内側から整える新習慣
肋骨というと「胸を守る骨・呼吸に関係する骨」というイメージが強いですよね。
つまり、肋骨をゆるめて柔らかく動くことで
・姿勢が整う
・首肩の緊張が取れる
・血流・リンパの流れが良くなる
・顔が引き上がる
という、嬉しい連鎖が起こります。
そしてサロンのお腹のトリートメント(チネイザン)は、ただ単に内臓だけを揉みほぐしている訳ではありません。
下垂した子宮を引き上げるるホームケアもお伝えしながら、骨盤・肋骨・鎖骨までゆるめ徐々にお顔を引き上げていきます。
ガチガチだった身体が緩んでいくと、緊張した肩呼吸から深い呼吸が出来るようになりそれだけでもお顔のトーンはアップしてきます。
骨と筋肉にもアプローチする小顔コルギで、お顔のハリ・ツヤと引き上がりが整います。
そこに更に!あなたがご自宅でも「ホームケア」をしていただくことで、施術の効果が持続します。
だからホームケアは忘れずにやりましょうね。^^
【肋骨をゆるめるホームケアは、簡単です。】
背筋を軽く伸ばし深呼吸しながら肋骨を
・上下左右にさする
・背面を意識して旋回する
・体側を伸ばすこの動きを毎日行うことで、施術後の小顔リフトアップの効果を持続できます。
更に忘れていけないのがチネイザンのホームケアです。
ここは、施術の時に再度おさらいしていきましょう。特に、猫背・うつむきなど毎日同じ姿勢になりがちな方は、今日からホームケアを意識してみて下さいね。
次の施術の効果も変わってきますよ。
そして肋骨と同じように大事なのが「脇」です。
5月のゆめこるぎ10周年祭キャンペーンでは、老廃物排出のキーポイントとなるオプションを無料でプレゼントしますのでお楽しみ下さい。
老化に負けない身体つくりを「諦めたら試合終了ですよ。」←バスケかぶれ。笑
ゆるくでも良いから毎日楽しくやっていきましょうね。
最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。