7月も「疲れにくい体作り」していきましょう。【水分補給】

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

今日から7月がスタートしましたね。(*^^*)
毎日暑いですが、体調は大丈夫でしょうか?

 

そして、コマ目な水分補給出来ていますか?

 

7月も「疲れにくい体作り」していきましょう。【水分補給】

何かについ夢中になると忘れがちになるのが水分補給ですが、微量の水分不足でも身体は、疲れやすく感じます。

 

この時期に多い脱水症状は、体内の水分とミネラルであるナトリウム(塩)が不足している状態なので「水」単体では解決しません。

脱水症状を起こさない為にも、水分と一緒に塩分も摂るようにしていきましょう。

水と一緒に少量の塩分を摂る事で血液中の浸透圧が維持され、水分の吸収率を上げてくれるので凄く効率が良いんです。

 

 

その場合も精製された塩でなくマグネシウムが豊富な「ぬちまーす」が特にオススメです。

でも、最近全く見かけないんですよ。^^;
健康オタクだけでなく、「ぬちまーす」の良さにみんな気づいたんでしょうかね!

 

昨日行ったマックスバリュにもなかったので、その代わりに今回は、比較的マグネシウム含有量が多い「雪塩」を買ってきました。

 

主人のお弁当にも小分けして持たせています。
お弁当の味が薄い時も、自分で調整出来るので便利ですよね。

 

水分は、「喉が乾いてからでは遅い」と言われていますので
室内の時は、カップを近くに置いて外出する方はしっかりペットや水筒持ってお出かけ下さい。

暑い夏も「疲れにくい身体作り」していきましょう。
7月もどうぞ宜しくお願いします。(*^^*)

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました