【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。
先日は、ご来店早々「今日は、便がスッキリしないんです。」とお客様から報告がありました。しかもお迎えした玄関先でです。笑
快便は、健康のバロメーターですからね、お気持ちわかります。^^
あなたは、毎朝チエック出来ていますか?【健康のバロメーター】
日々の体調管理において、排便の状態は重要な指標となります。
ここで敢えて言うまでもなく快便のメリットは、腸内環境の改善や免疫力の向上、美肌効果など沢山ありますが。
私にとって一番のメリットは、ストレスの軽減だと思っています。(*^^*)
腸は「第二の脳」とも呼ばれていますよね。
実際に腸内環境が乱れるとストレスを感じやすくなりが、快便が続くことで、幸せホルモンセロトニンの分泌により精神的にも安定しやすくなるんです。
それだけでなくやる気を起こすために必要不可欠な成分で、セロトニンが減少することで気分が落ち込み、うつ症状が発生してしまうとも考えられています。
このセロトニンは、脳内だけでなく
実は、腸内細菌の生息する大腸でも作られるといわれているので、快便は必須。
でも毎日出ているから大丈夫ではないですよ。
ちゃんと「バナナう●ち」が出ているか?
色・形・粘土もしっかりとチェックして下さい。
【快便のための生活習慣として】
食物繊維を摂る!
野菜、果物、全粒穀物、豆類などの食物繊維を積極的に摂取しましょう。水分補給をしっかりと!
便の水分量が少ないと、便秘の原因になります。1日1~1.5リットル(あなたの活動量にもよります)適量の水をこまめに飲みましょう。適度な運動をする!
ウォーキングやストレッチなどの軽い運動を取り入れることで、腸の蠕動運動が促進されます。規則正しい生活を心がける!
朝起きたらコップ一杯の水を飲み、決まった時間に食事をとることで、腸のリズムを整えます。
など一般的な改善方法もありますが…
それでも中々改善しない時には、直接お腹のマッサージもお勧めしています。
サロンのトリートメントは、最初にお腹のトリートメント(チネイザン)で内蔵を揉みほぐしていきます。触る部分もその日のお客様の状態によって変えています。
お家でも出来るようにお客様にもやり方もお伝えしていますのでお楽しみ下さい。
お客様のお腹の調子が悪い場合は、様子を見ながら圧を加減しながらゆっくりと施術していきますのでご安心下さい。
先日は、お客様からこんな嬉しいLINEが届きました。
施術後スッキリのご連絡も多く頂いています。
心も元気にしていきましょう。(*^^*)
最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。