ボディーソープや固形石鹸を毎日使いしていませんか?

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

身体が全体的に乾燥しているお客様が多くなってきています。

お客様ご自身も気づいていない事も多いですが
ひどい人になると、寝ているうちに無意識にひっかいて背中が傷だらけになっているという事もあります。

そんな方に共通しているのがボディーソープや固形石鹸での「洗い過ぎ」です。

 

ボディーソープや固形石鹸を毎日使いしていませんか?

え?お風呂に入るのだから、毎日ボディーソープや固形石鹸で洗うのが当たり前です。
そう仰るお客様もいらっしゃいますが…

実は私達の身体は、20歳を過ぎると徐々に身体の皮脂も少なくなっていきます。
なのでお顔と同じように年齢と共に「ボディケア」も変えていく必要があるんですよ。

ではどんなケアをしたら良いのか?

そのケアは至ってシンプル!
私達の年齢からは、ボディーソープや石鹸を毎日使いしてはいけないという事。
そしてそのポイントが「部分洗い」になります。

 

皮脂の多い部分や、陰部・足先・脇などはボディソープや固形石鹸を毎日使用します。
ただそれ以外の乾燥しがちな部分は、お湯洗いで十分です。

特に痒みがある場合は、バリア機能も弱っている状態なので流す程度にして下さいね。

 

でもこれまでボディソープや石鹸を毎日使用している方がいきなりお湯洗いだけだと不安もあるかもしれませんね。
その場合は、週に数回「お湯洗い」にしてみるとお肌の改善が分かると思います。

 

そしてボディーソープは、基本的に合成の界面活性剤を主成分としていて、洗浄力が強く肌に負担がかかってしまう事も分かっているので、個人的には使用するのなら石鹸の方が安心かなと思っています。

 

いずれにしても、乾燥しがちな冬に向けて、お風呂上がりのボディクリームをベタ塗りする前に、毎日のお風呂で皮脂を取り過ぎていないかそこも意識してみてくださいね。

特に首の部分は、年齢が出やすい所でもあるので!洗い過ぎには細心の注意が必要です。

必要な方に届きますように~☆

 

サロンで推奨している「身体の疲れも取りながら肌を潤すオイル」
私は、まるで魔法のようなボディオイルと言っています。(*^^*)

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました