やっぱり私食いしばりしていたんだ!と分かってしまった身体の症状

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

最近、お客様へ「食いしばり」のお話をする事が多くなっています。
何故なら食いしばりは、エラ張りの原因でもあり、特に睡眠中は無意識なので信じられないくらいの凄い力を使うんです。

そのため首・肩に負担がかかってしまい起床時には、寝たのに全然疲れが取れていないなどの不調がでてしまう事も多くあります。

 

とういう私も無意識に「食いしばり」をしているようなので←自覚なし。笑

睡眠中には、マウスピースが必須な身体だと分かっているのですが…
このマウスピースを忘れる時がちょくちょくあるんです。笑

 

 

やっぱり私食いしばりしていたんだ!と分かってしまった身体の症状

つい最近も、マウスピースをしていない事を寝る前に思い出したけど面倒くさくて…
「今日はいいか!」って寝てしまったら、翌朝の首コリを凄く実感してしまったんです。

あれ?いつもと違うこの首の違和感は、マウスピースやらなかったからかな?と直ぐに分かりました。

今までちゃんと検証したことがなかったので、次の日にちゃんとマウスピースを装着して寝たら首の違和感もコリもなくなっていたんです。

あーやっぱり私は、食いしばりしていたんだな~と実感しました。汗

 

 

さて。
先日ご来店のお客様は、エラ張りがお悩みでご来店下さいましたが、その他に首腰のヘルニアもありました。

首のヘルニア(頚椎椎間板ヘルニア)は、ひどくなると手の痛み・しびれなどや腰ヘルニアは足もしびれる、歩きにくいといった症状が出ることもあります。

 

食いしばりによるエラ張りと首肩への影響も大いに考えられるので、行きつけの歯医者さんで一度相談される事をお勧めしましたがちゃんと行ったのか?
来週またお会いするので聞いてみようと思います。

エラ張りや頚椎疲労の根本的な要因と背後にある理由を探求したら、楽な身体になるのは早くなるかもしれませんね。

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました