皮膚は「内臓を映し出す鏡」あなたの消化器官大丈夫?

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

美肌のお客様が、急に肌荒れしたとご来店されました。

見ると顔全体にうっすら赤く発疹の後が残っていました。
顔全体に発疹が出るってショックですよね。

これでも炎症が治っているんですよ。と仰っていましたが、こんな時ほど刺激はNGです。

 

なので今回は、姉妹店の美肌サロンで取り扱っているアレルギー用のローションで鎮静パックを行いながら、お顔まわりを中心にトリートメントしていきました。

それだけでもお顔の引き上がは変わります。^^

 

 

皮膚は「内臓を映し出す鏡」あなたの消化器官大丈夫?

では、そもそも何で発疹が出たのか?
問題は、そこなんですけどお客様自身も病院へ行っても原因不明で、凄くもやもや感があるようでした。

 

でも皮膚は「内臓を映し出す鏡」とも言われているように
お肌の症状は、身体の中からのサインです。

 

肌荒れは、内臓不調やホルモンバランスの乱れ、ストレスなどで現れることが多くあります。

 

栄養の面から見ると、毎食バランスよく食べているのにその症状が出ているのなら「消化吸収の問題」では?と考えていきます。

要するに消化器官の問題であれば、そこにアプローチしていく方が早いという事です。

 

では、どんな時に消化吸収が阻害されると思いますか?

・ピロリ菌
・飲酒
・お薬の常用
・空腹時間が長い
・胃酸不足

これらは、内臓壁を傷つけ消化吸収の効率を下げてしまいます。
自覚症状がない人も多いので、まさか飲酒の常習や頭痛薬、一時的に常用している抗生剤が内臓壁を壊しているとは思いませんよね。

 

でもお客様によくお聞きしてみると、病院からのお薬はしばらく飲み続けているようなので同時に内臓壁のケアも必須になってきます。それだけお薬の副作用ってあるんですよ。

 

内臓壁のケアと言えば、粘膜修正で何と言ってもビタミンAや亜鉛です。
それには、私がいつもお勧めしているコラーゲンたっぷりのボーンブロススープが凄く効率が良いんです。

 

腸内環境が悪い人が飲むと便秘が顕著に改善されたり血糖値が安定するので結果身体が楽になるんですよ。

 

お客様には、簡単な作り方をお伝えしたので、この一週間でどこまでお肌が改善するのか凄く楽しみにしています。

 

身体を修正するために食べることも勿論大切ですが、私達の身体は食べて消化吸収されて初めて身体が機能するという事を忘れずにしていきましょうね。

先ずは、「しっかりと咀嚼して胃酸を出していく」こんな当たり前の事からなんです。

 

では、今日もホームケアを忘れずに!自分磨きして下さいね。
一緒に楽しく、老化に負けない身体つくりしていきましょう。^^

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました