【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。
天気予報では、雨マークだったのにとても良いお天気になりましたね。
日曜日の今日、楽しく過ごす事ができましたか?
我が家は、いつもなら日曜チャリ活で午前中リフレッシュできるはずなのに…
微妙な時間帯に娘の部活の送迎があったので朝活は、断念。。。
海は、恋しいけどまあこんな日もありますよね。
ということで今日は、午前中イヤホンして家事をしながら分子栄養学講座の「小腸」のお勉強していました。
小腸もこれまた奥が深くてね~
快便の私でも、今後気をつけないといけないな~と色々思う所があったので…
その内容を今日は、シェアしていきますね。^^
本来いないはずの小腸にも過剰な細菌が増殖?
【SIBO(シーボ)小腸内細菌異常増殖症候群】
腸活・腸内フローラには、私を含めきっと沢山の方が興味あると思います。
人間の腸内には、100兆個以上の「腸内細菌」が棲んでいてその「腸内細菌」は、炭水化物を分解して消化吸収できるようにしてくれたり、免疫系の発達に貢献してくれる、とてもありがたい存在です。
そんな「腸内細菌」の殆どは、「大腸」に棲息しています。
でも今は、本来いないはずの小腸に「過剰な細菌が増殖している」人が多くなっていると知り驚いています。
その病名がSIBO(シーボ)小腸内細菌異常増殖症候群です。
まだお医者さんでもこの病名詳しくない方がいるかもしれないそうで、それもまた驚きです。
【SIBO(シーボ)小腸内細菌異常増殖症候群の症状】
□お腹にガスが溜まりやすい
□腹痛
□便秘・下痢
□ゲップが多い
□膨満感
□おならが臭い
などの症状がいつもある方は、SIBO(シーボ)の疑いがあるとか…
本来あまりいないはずの小腸に、過剰な細菌が増殖すると?
そこで発生したガスで不快な膨満感を感じ、お腹にガスが溜まりやすくなり、ゲップやおならが多くなります。
そして腸壁を傷つけ、未消化の有害物質が腸内から出てしまうリーキーガット症候群の原因になるとも言われています。
リーキーガット症候群は、腸が漏れるという病気です。
腸が漏れる事で、腸の中の未消化なものや有害なものが全身に行き渡って体内で炎症を起こして、病気を引き起こすのです。
SIBO(シーボ)小腸内細菌異常増殖症候群のいくつかの原因が、胃の状態が良くない人に多い事もわかっています。
そのきっかけが…
・ピロリ菌
・お酒をよく飲む人
・パン、パスタなどの小麦製品が好き
・炭水化物や甘いものが好き
・ストレスがある
・早食い
・睡眠不足
・プロテインを飲んでいる
・胃酸抑制剤、抗生物質、を服用している
などです。
全てが該当するわけではないけど
あら、もしかして私もそうなのかしら?
と自分に置き換えて、早速対策しています。
対処法としては、上記のものをなるべく避ける工夫をして、消化吸収のアプローチとして咀嚼を多くする。
胃酸を出させるように、食事にレモンやお酢を使うなど意識しています。
その他にも胆汁酸ケアも、とても大切なのでまた別の機会にシェアしていきますね。
最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。