久しぶりの娘弁当【毎日弁当】

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

先週末から帰省していた娘が早朝に帰るというので、久しぶりに娘弁当作って送り出しました。

 

我が家は最近お弁当箱が壊れてしまったので、娘にはステ弁で。
主人には、スリコの食品保存用のタッパーに入れてみたんですけどね、どちらも蓋が不安定で持ち運び要注意。笑

 

ただこの保存用タッパーの中がちゃんと仕切りがあるので、凄く詰めやすいんですよ。
今回は汁がこぼれる前提でジップロックに入れて持たせたので、汁がこぼれてなければ…
しばらくこのスタイルでいけるかも。2個で300円なのも良いね。

【今日のお弁当】
・鶏胸肉の塩麹ソテー
・レッドキャベツのマリネ
・だし巻きたまご
・昨日の夕飯お鍋の残り
・雑穀玄米
・黒豆&ミニトマト
・もやしとセロリのボーンブロススープ

 

さて。
今朝、Facebookを開いてみると懐かしい5年前の思い出の写真が出てきました。
イベントで「艶めき目覚めるレッスン」のお手伝いをした時の写真です。

偶然にも、今日この時の講師が来店されるので、写真を保存しておきました。
今日の話のネタにしましょう。笑

 

5年もの月日が経つなんて本当に早い!
私は、あれからどんな風に変わったのかな?
写真を見ながら朝から色々考えていました。^^

 

5年前の私は、サポート役でお手伝いしていたので、この時のイベントの内容は全く聞けてなかったけど…
彼女のお陰で色んな刺激を頂いているんです。
「艶めき目覚めるレッスン」ですしね。^^

中でも、毎日の家での立ち振舞がトレーニングで、外に出たら人に見られていると思ってくださいと言われた言葉を思い出します。

 

すると姿勢がピンとなるんですよ。←あーそれいつも考えよう!ってまた思いました。艶めきとは程遠いけど。笑

さあ、今日もまたお仕事がんばりま~す。(*^^*)

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました