6月からスタートした「フィットネスバイク」を継続した結果…

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

今年の6月からスタートした「フィットネスバイク」
お客様が使っていないものを譲って頂いただいて、あれから約4ヶ月も継続できています。

しかも、ほぼ毎日欠かさず朝昼晩の一日3回。
食後たった15分のトレーニングですが、続けると身体の変化も感じるようになりました。

 

6月からスタートした「フィットネスバイク」を継続した結果…

このトレーニングのポイントは、必ず食後15分以内に行うという事です。
それは、血糖値のバランスを整えるためです。

更年期世代は、血糖値の急激な変動(血糖値スパイク)を抑え、安定した状態を保つことで糖尿病や心血管疾患など病気のリスクを軽減したり、疲労感や食後の眠気防止、精神的なメンタルの安定など生活の質の向上にまで影響してくるんです。

 

たかだ血糖値ですが、このポイントをおさえるとQOLが変わるということです。

 

私の場合どこが変わったのかというと…

先ず、お腹周りがスッキリしてきました。
と言っても、まだまだ目標には達せてないレベルではありますが。笑

 

そして嬉しかったのが骨量が増加している事。

 

ついでに筋肉量もアップしていました。

肝心の体重は、変わらないけど体脂肪が減っているから良しとしています。
骨量が思った以上に上げることが出来たので、筋肉量ももっと上げていきたいですね。

 

実は私、ちょっとしたお買い物には、自転車を利用しているのですが「フィットネスバイク」と比べものにならないくらいこっちの方が疲れます。

自転車を乗る時間をもう少し増やしていけば、理想の体重になるのかもせれませんね。笑

 

では、今日もホームケアを忘れずに!自分磨きして下さいね。
一緒に楽しく、老化に負けない身体つくりしていきましょう。^^

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました