【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。
毎日暑さが厳しいですが、体調大丈夫ですか?
そんなお声掛けをしたくなるくらい、今日も暑かったですね。^^
夏はついつい、冷たい物への欲求も多くなりますがやっぱり、冷えた物の食べ過ぎ飲み過ぎは危険!
冷房・冷たい飲み物・アイス・シャワーだけの生活……
気づかないうちに体の芯は冷え冷え状態で、やっぱり夏のカラダは意外と「冷えています」
また冷たい物の摂り過ぎは、胃腸に負担がかかるだけでなく、リンパ球が減ることで免疫力が低下します。
・身体が重だるく
・食欲が落ちて
・浮腫みやすく
・生理周期が乱れる
・お腹の調子が悪くなる
・イライラや不眠、疲れやすさ
・眠いのに寝付けないなど…
心と体に地味な不調が続いていないでしょうか?
こんな時には、身体の内側から巡らせる事が大切です。
その為にも「夏こそ!よもぎ蒸し」の出番なんですよ。
「え?暑いのにムリ!」と思いましたか?笑
今日は、そんなあなたに読んでいただきたい!
よもぎ蒸しが「夏にこそ効く」理由をご紹介します。
暑い日でも「よもぎ蒸し」が手放せない理由
「よもぎ蒸し」は、韓国発祥の温熱療法です。
サロンのよもぎ蒸しは、よもぎとオーガニック琉球ヘナブレンドした薬草をシリカ水で煮出し、その蒸気を下半身から全身に浴びて体を芯から温めていきます。
よもぎ蒸しのうれしい効果としては
・内臓から温めて冷え性対策
・発汗で老廃物をしっかりデトックス
・婦人科系のトラブル予防
・リラックス&自律神経の調整
・お肌がしっとり整い美肌効果も期待出来ます。
暑い時期でも、汗腺や毛穴から不要なものを出し切るとスッキリ感が違いますからね。
また、 汗の「質」を変えるデトックス習慣としてもおすすめです。
夏でも「ベタベタ汗」や「汗が止まらない」と感じる方は、自律神経が乱れている証拠。
よもぎ蒸しのように、じんわりと芯から温めて出す汗は、サラサラで臭わない「良い汗」でそれが結果的に、代謝アップ・冷え改善・疲れにくい体づくりにも繋がります。
そして、よもぎリラックスには効果のある香り成分も含まれています。
自律神経のバランスを整え、深い呼吸と質の良い睡眠へと導いてくれます。
忙しい毎日の中で、ただ「座って蒸されるだけ」でデトックス・温活・癒しが叶うのがよもぎ蒸しの魅力です。
トリートメンの前のオプション「よもぎ蒸し」で、暑い日こそ!身体の芯を温めケアしていきませんか。
※器具の消毒などがありますので、先日までのご予約制になっております。
では、今日もホームケアを忘れずに!自分磨きして下さいね。
一緒に楽しく、老化に負けない身体つくりしていきましょう。^^
最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。