敬老の日には、縁起担ぎでエビを食べる?【エビの日】

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

三連休で今日は、お休みの方も多いでしょうか?(*^^*)

我が家は、お仕事なので「祝日出勤お疲れ様」の意味も込めて今日は、焼き肉弁当にしました。
それに昨日の夕飯の残り「ワタリガニのお味噌汁」を付けたら、とても豪華なお弁当になりました。
これでお仕事頑張れますね。笑

 

敬老の日には、縁起担ぎでエビを食べる?【エビの日】

昨日私も初めて知ったのですが
敬老の日=エビの日で、長寿を祈願してエビを食べると良いそうです。

 

我が家は、てっきり昨日がエビの日だと勘違いして夕飯にエビを頂きました。

にんにくと塩麹・醤油麹で味付けしたガーリックシュリンプ
超美味しくて~

その時に一緒に作った「ワタリガニのお味噌汁」も美味でした。

 

そうそう、偶然にお昼にもエビ頂いたんだわ。
ライカムに行ったらよく食べているタイ料理のお店の「トムヤンクン」

 

一日早くなっちゃったけどこんな縁起物は、食べたほうが良いですからね。
これからも心身ともに健康でいられますようにと願って♡
あなたも、今日食べてみてね。(*^^*)

 

では、引き続き楽しい一日をお過ごし下さいね。

 

最後までご覧頂きありがとうございます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。

タイトルとURLをコピーしました