【身体の台風対策】って何をするの?

毎日ブログ(新着記事)

【沖縄那覇新都心】
全身の疲れも取れる小顔コルギ
ゆめこるぎセラピストのMegumiです。
本日もご訪問ありがとうございます。

このサイトでは、セラピストの日常やサロンの事、またお客様のお悩みや解決方法などを毎日発信しています。
綺麗に歳を重ねる方法
あなたにも見つかると嬉しいです。
セラピストMegumiのプロフィール

本当に台風来るの?っていうくらい今朝は、キレイな青空です。^^

家の植物に葉水をすると、窓からの太陽の光で水がキラキラして凄く心地良いですね。

やっぱりお天気が良いと心も上がります。(*^^*)

 

でも明日からはまたお天気も崩れるそうなので、台風前のお家と身体の備えもしっかりやっていきましょうね。

 

【身体の台風対策】って何をするの?

台風前の備えは、家の周りの片づけや備蓄品の準備など誰もが行動していると思いますが…
身体の方は、意外にも無頓着な方も多いんですよ。

 

台風が近づくと気圧や温度、湿度などの気候の変動に伴い、自律神経のバランスが崩れ頭痛、めまい、肩こり、倦怠感、関節痛、気分の落ち込みなどの不調も現れる事が多くなります。

 

 

これは気象病とも言われていますが、その対策として全身の血流を良くしておく事が鉄則でそのためには、身体を冷やさない事がとても大切です。

冷たい物のとりすぎには、十分注意していきましょうね。

 

とは言え、まだまだ冷たいものが美味しい時期ですよね。
冷たいものを美味しく頂いたら、足浴や湯船に入るなど身体を温める事も忘れずにね。

 

サロンでは、よもぎ蒸しが人気のオプションですが
家で湯船に入る習慣がない方こそ、トリートメントの前のよもぎ蒸しも上手に活用してほしいと思います。

よもぎ蒸し詳細

この積み重ねが、不調になりにくく疲れにくい体を作っていきます。
今日もいつも自分を大切にして下さいね。^^

 

最後までご覧頂きありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました